なりすまし電話代行(内定辞退)[6]
ご依頼者様
20代男性
電話先相手
内定先の会社の採用担当者
電話代行内容
本人になりすまして内定先の会社に対して内定を辞退する電話代行
電話代行事例
[adt]
第一希望の会社から内定をいただいていたので、内定辞退の電話をして欲しいです。
その会社にたいしても「御社が第一希望です」などと熱意を伝えていたので、断りの電話を自分ではしにくいのです。
私自身になりすまして電話代行をお願いします。
といったご依頼でした。
就職先は人生を左右すると言っても過言ではないくらい重要ですよね。
いくつもの企業を受けるのは皆さん同じですし、少しでも条件が良い会社に入りたいと思うのは当り前のことだとおもいます。
どの会社に対しても受かるようにしっかりと企業研究をしてから受けますので、お断りの企業が出るのは致し方ないことだと思います。
でもやはり辞退は言いにくいですよね…。言いたくないので後回しにしているともっと言いにくい状況になってしまうようです。
そんな時は一人で悩まずに是非当社にご依頼・ご相談下さい。
ここで当社がご依頼者様に確認したのが、
内定辞退を受理いただけることを保証するものではない
という点です。その点をご了承の上、お申込みいただきました。
料金は
・基本料金10,000円
・即対応オプション3,000円
合計13,000円でした。
オプションに関してはhttps://tel-daiko.com/fee/に記載がございますので、ご確認ください。
今回はご依頼者様自身になりすましてのお電話ということで、ご依頼者様の情報を色々とお伺いしました。
採用担当者様ともあまり話をしたことがなかったようで、内定辞退のお話を進めるにあたってもご自身のなりすましでも怪しまれることなくスムーズに承諾いただきました。
内定辞退を承諾いただけたことをメールで報告し、当社の電話代行は終了いたしました。
採用担当者と何度もお話をしていたり、採用人数が1人など少人数の際は本人になりすましての電話代行は厳しい場合もございます。
なりすましがバレて内定辞退しにくなるよりも他の方のなりすましの方がスムーズに進む場合もございます。
不安な際は同様事例オプションを別途お申込みいただくことをオススメいたします。(別途3,000円必要です。)
ご依頼内容として掲載の許可をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
※ご依頼者様の許可をいただいた上で、事例と声は掲載させていただいています。
※弊社は探偵業ではございませんので、電話代行をする相手の電話番号を調べたりはいたしません。ご依頼者様ご自身で番号をご準備しておいてください。
[ad]