仕事・アルバイトの退職電話代行[6]
ご依頼者様
20代女性
電話先相手
ご依頼者様の職場の上司
電話代行内容
職場を退職するための電話代行
電話代行事例
[adt]
翌日の至急対応と言うことで、ご依頼をいただきました。
5月病のようでしょうか。
やはり5月は退職のご依頼が本当に多いです(ΦωΦ)
ここで確認をさせていただいたのですが、
電話代行の結果、退職の了承を得ることは保証できない
という点です。
この点をご理解・ご了承いただきました。
上司が怖いとのことでしたので、内容相談オプションをご利用いただき、ストーリーを一緒に考えることにしました。
実家の母親のなりすましで電話代行をすることにしました。
事故で精神的に参っているし、しばらくは親元から通院させたい、というストーリーです。
退職の電話代行で、難関の1つになることが
「上司が直接電話に出ることケースが少ない」
ということです。
大体が会社の代表電話だったりで、部署を伝えて呼び出していただかないといけません。
この難関を超えるために、予め職場に関することや、ご依頼者様のことなど
ある程度の情報をいただくようにしています。
今回は退職届を本人が直接持参しないと受け付けない、という頑固な上司で対応に困りました…。
最終的には、保険証や支給物と退職届をまずは郵送させていただき、
その後回復を待って本人が伺うかもしれない、という決着でした。
電話代行としてはここまでで完了です。
絶対に本人が行く、とは伝えていないので、
あとはご依頼者様にお任せいたします、とのご報告をさせていただいております。
当社の経験豊富なスタッフが、精神的な苦痛である職場からの退職のお役に立てることは多いです。
是非、1度ご相談いただければと思います。
ご依頼内容として掲載の許可をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
※ご依頼者様の許可をいただいた上で、事例と声は掲載させていただいています。
※弊社は探偵業ではございませんので、電話代行をする相手の電話番号を調べたりはいたしません。ご依頼者様ご自身で番号をご準備しておいてください。
[ad]