仕事・アルバイトの退職電話代行[16]
ご依頼者様
20代女性
電話先相手
勤務先の店長
電話代行内容
退職するための電話代行
電話代行事例
[adt]
足をケガして休職中でしたが、もともと人間関係がイヤで辞めたいと思っていたのでこのまま退職にもっていきたいと思っています。
これ以上休み続けるのは気がひけるという理由でお願いします。
と言ったご依頼でした。
今の時期は非常に退職のご依頼が多くなっています。
退職をお考えの方は早めのご依頼をお願いします。
当社がまず確認させていただいたのが、
電話代行の結果、退職の了承を得ることは保証できない
という点です。この点をご理解・ご了承の上、お申込みいただきました。
料金は
・基本料金10,000円
・即対応オプション3,000円
合計13,000円です。
その他オプションに関してはhttps://tel-daiko.com/fee/に記載がございますので、ご確認ください。
当社がご依頼者様にお伝えしたのが、ご依頼内容ですと本人が電話出来ない理由がないという点です。
なぜ本人が電話出来ずに退職したいのかをお考えいただかなければなりません。
ご依頼者様は追加で同様事例オプションをお申込みになりました。料金は3,000円です。
お支払いいただき、過去の同様事例をお伝えしました。
ご依頼者様自身で同様事例を参考に店長様にお話する内容をお考えいただきました。
店長様にお電話したところ、「わかりました。では退職の手続きをするのに足の状態がもう少し良くなってからでいいので、退職願と貸与品を持ってお店に来て下さい。」とのことでした。
郵送でお願い出来ないかお願いさせていただきましたが、「出来ないです。急ぎませんので、落ち着いたら来て下さい。」と切電されました。
『退職後の手続きは郵送でお願いします』とご依頼が来ることも多いですが、こちらもご依頼者様の意向に添えるようお話はしますが、会社側が決めることですので当社では判断出来ません。その点もご理解・ご了承下さい。
ご依頼者様に店長様がお話になった内容をメールで報告し、当社の電話代行は終了しました。
ご依頼内容として掲載の許可をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
※ご依頼者様の許可をいただいた上で、事例と声は掲載させていただいています。
※弊社は探偵業ではございませんので、電話代行をする相手の電話番号を調べたりはいたしません。ご依頼者様ご自身で番号をご準備しておいてください。
[ad]