クレジットカードで個人情報がそちらにいきませんか?(FAQ)
A.届きません。
当社のクレジットカード決済はPayPalを利用しています。
https://www.paypal.com/jp/home
当社に送られてくる情報はカード名義のみです。
PayPalはお客様がクレジットカード決済を安全に行える決済サービス」です。
親会社は世界最大規模のオークションサイト「ebay」で、世界の190の国・地域の800万のネットショップで採用されています。
すでに、PayPalは世界で2億人以上に利用されている、超メジャーな決済サービスです。
世界的に有名なPayPalですが、日本企業でもすでに、楽天市場やセカイモン、ユニクロ、マルイ、ダイソーなどの大手ネットショップ、カタログ通販で有名なニッセンや東急ハンズの通販サイトのハンズネット、いま流行りのグルーポンサイトのグル―(Grou)、一休マーケット、ソフトウェア販売大手のベクターPCショップなど、大手サイトでもどんどんPayPal決済が採用されています。
当社がPayPalからメールで請求書を送ると、メールの氏名のみしか表示されません。
このように当社がご依頼者様のカード情報を得ることはできない仕組みですのでご安心ください。
[adt]
[ad]